冷たいもので歯がしみる
症状から考えられる原因一覧
知覚過敏
症状
歯周病、加齢、過度の歯磨き、不良な噛み合わせ、歯ぎしり食いしばりなどによって歯茎が下がり歯の根の部分が露出します。
歯の根は、歯の神経への刺激を十分に遮断することができないため、冷たいものや歯ブラシの毛先の刺激で痛みやしみる症状を感じます。
治療方法
- 知覚過敏用の歯磨き剤の使用
- 知覚過敏の抑制剤の塗布使用
- 欠けている部分を白い樹脂で埋める
- 噛み合わせの調整
- 症状がひどい場合は歯の根の治療を行います。
歯ぎしり食いしばり
症状
歯ぎしりや食いしばりが原因で、歯茎が下がって歯の根が露出したり、歯の根元部分が削れてしまうことがあります。それによって歯の神経が敏感になり冷たいもので歯がしみる症状が現れます。
継続的に強い力で歯ぎしり・食いしばりが行われていると、歯のすり減りや破折による歯の痛みや、顎の痛みも伴うようになります。
中度歯周病
症状
歯周病によって歯茎が下がり、歯の根が露出するため、冷たいものを飲んだ時や歯磨き時に歯がしみる場合があります。
歯茎の腫れ、歯磨き時に歯茎からの出血、歯がグラグラしている症状があれば歯周病の可能性が高いです。
治療方法
- 正しい歯磨き方法
- 歯茎より上の歯の表面につく歯石の除去
- 歯茎より下の歯の根につく歯石の除去詳しくはこちら
重度歯周病(歯槽膿漏)
症状
歯周病によって歯茎が下がり、歯の根が露出するため、冷たいものを飲んだ時や歯磨き時に歯がしみる場合があります。
重度の歯周病は、歯茎の腫れ、歯磨き時に歯茎からの出血、歯のグラつき、強い口臭、歯茎から膿が出る症状が現れます。
治療方法
- 正しい歯磨き方法
- 歯茎より上の歯の表面につく歯石の除去
- 歯茎より下の歯の根につく歯石の除去詳しくはこちら
- 歯肉を切開して、深い歯石や感染物質を取り除く外科的治療
- 抜歯
歯髄炎
症状
虫歯が進行し、神経まで達すると歯髄炎を起こします。歯髄炎とは、神経と血管が通っている歯の神経に炎症が起こる病気です。初期症状として冷たいもので歯がしみる症状が現れ、そのまま放置すると熱いものなどでも歯の痛みが現れます。進行するとズキズキした痛みが続くようになります。
治療方法
- 歯の根の治療(根管治療)詳しくはこちら
象牙質まで及んだ虫歯/C2
症状
歯の表面(エナメル質)の奥まで虫歯が進行し、象牙質にまで達した状態です。虫歯が進行すると、冷たいもの、甘いものがしみるといった症状が現れます。
治療方法
- 虫歯の治療詳しくはこちら
- 白い樹脂(コンポジットレジン)を詰める治療
虫歯を取り除いた部分に、歯科用の白い樹脂を詰めて治療します。
(虫歯になった箇所や虫歯の大きさにより適応しない場合もあります) - 金属の部分的な詰め物(メタルインレー/健康保険適応)
虫歯を取り除いた部分の型取りをして、金属の詰め物を製作します。
(金属の詰め物ができるまで約1週間かかります) - セラミックの部分的な詰め物(セラミックインレー/健康保険適応外)
虫歯を取り除いた部分の型取りをして、セラミックの詰め物を製作します。
(セラミックは見た目が美しいだけでなく、虫歯になりにくく強度にも優れています)
神経まで及んだ虫歯/C3
症状
歯の神経まで虫歯が進行した状態です。 この状態になると見た目にも大きな穴が開いている場合が多く、冷たいもの、熱いものがしみたり、食事の時に痛みの症状が現れます。また、何もしなくても痛みがある場合もあります。